相模原の行政書士安達弘樹のブログ

相模原市で独立開業中の行政書士安達弘樹のブログです。

今日から本格始動です。

おはようございます。

安達です。

 

既に仕事始めの方も多くいらっしゃると思いますが、官公署が動き出す今日からが

行政書士業務の本格的な始動です。

相模原も快晴で絶好の仕事始めとなりそうです。

 

今日からまたしっかりスタートを切って頑張ります!

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

安達です。

 

今年も穏やかな年明けとなりました。

箱根駅伝は、わが相模原市にキャンパスがある青山学院大学が記録的なタイムで

優勝したこともあり、非常に嬉しく思います。

 

年末年始はだいたい人と会って飲み通しなのですが、久しぶりに観たいと思っていた

ヒッチコックの「北北西に進路をとれ」を観ました。

 

主人公である広告会社の重役が、あるスパイの人物に間違われ危うく殺害されそう

になるところから物語がスタートするのですが、その物語の導入部分の展開の速さ

がスリリングに描かれています。

この物語に出てくるスパイの存在をマクガフィンというのですが、ヒッチコック

ストーリー設定が非常に巧妙で、マクガフィンを巡る登場人物達を魅力的にしている

のだと思います。

マクガフィンというのは、物語を展開させる動機づけのようなもので、劇中の登場

人物にとっては重要であってもそれ自体にはさして意味が無いもののことです。

海賊にとっての財宝のようなもので、漫画のワンピースの財宝などもマクガフィン

にあたるかも知れません。

魅力的なストーリーであれば、CGやデジタル技術がなくても映画は楽しいという

見本のような映画だと思います。

 

ご興味があれば是非ご覧ください。

北北西に進路を取れ - 作品 - Yahoo!映画

 

 

f:id:adachi-legal:20150104114357j:plain

今年は初日の出が雲の切れ目からでしたが、運よく素晴らしい日の出を拝むことが

できました。

本年も、よろしくお願いいたします。

本年もありがとうございました。

おはようございます。

安達です。

 

昨日、高校の友人宅で忘年会を行いました。

単身赴任をしている友人もいたのですが、久しぶりに元気そうな顔が見れて

良かったです。また、ここでもブログの更新が滞っている旨を厳しく指摘されて

しまいました。

来年は少しずつでも更新回数を増やしていこうと思います。

 

今年は、本当に多くの方に支えられた一年でした。

私は去年の12月に前職のシステム開発会社を退職したのですが、その頃には

想像もつかないほ目まぐるしい一年でした。

新しいご縁も多くいただきましたが、以前からお付合いをさせていただいている

方にも大変多くのご支援いただき、本当に感謝しております。

 

私は今まで2度会社員を経験していますが、どちらの場合も、既に出来上がった

仕組みがあり、いかに早くその仕組みに慣れて勘所を掴むか、その上で自分の強み

を発揮できるかを考えていました。

ところが、自分で開業してみると、そもそもその仕組み作りから全て自分で始め

なければならず、右往左往することばかりでした(まあ、当然なんですが…)。

そんな手探りの中で、色々な局面で多くの方に助けられ、叱咤激励していただき、

何とか一年やってくることができました。

本当にありがとうございました。

 

来年もよろしくお願いいたします。

皆さんにとって良い年になりますように!

 

来年の干支は

おはようございます。

安達です。

 

このところ、忙しさもあってすっかりブログの更新が滞っておりました。

先日、大学の友人との忘年会の際に、いい加減ブログの更新をするように

厳しく言われてしまいました。

ちょっとしたことでも日々積み重ねることは難しいですね。

仕事のように期限が決まっていないと余計に後回しになってしまいます。

 

もっとも、年賀状のように期限が決まっていてもなかなか着手できないことも

ありますが。

 

来年の干支は乙未(きのとひつじ)ということで、十干十二支では32番目に

あたります。

十干十二支の説明は・・・

干支 - Wikipedia

ウィキペディアをご覧ください。

 

十干十二支は古代中国の時代から使用されている一種の数え方のようなものと

思われるのですが、暦や時間、方角など計数に関わる局面で用いられることで

生活に定着したようですね。

やがてそこに陰陽五行の思想が相まって、干支や方角に運気の起伏を持たせる

ようになった、という感じでしょうか。

干支で有名なのは甲子園にあたる甲子(きのえね)ですね。十干十二支の一番目

のため、縁起が良いと考えられているようです。

丙午(ひのえうま)なども気の強い女性として有名ですが、まあ、勝手な言い草

という気もします。

 

来年の抱負を語る前に、年内もっとブログを更新できるように頑張ります!

 

 

日光に行きました。

おはようございます。

安達です。

 

先日、久しぶりに日光に行ってきました。

f:id:adachi-legal:20141205090719j:plain

華厳の滝は日本三大瀑布の一つで、落差97mです。

エレベータで滝壺近くから見た姿は壮観です。

 

f:id:adachi-legal:20141205090839j:plain

東照宮は、徳川家康を祀る神社です。

家康の遺命により、元和2(1615)年に薨去して駿河久能山に埋葬されてから

一年の後、元和3年に日光へ改葬されたそうです。

伊勢神社の天照大神に対して、東照大権現として家康を神格化したので、この

名がついたと記憶しています。違ったかな。

 

f:id:adachi-legal:20141205090938j:plain 唐門(国宝)

その後、3代家光の時代の寛永13(1636)年に、現在の社殿の多く建造された

そうです。徳川家光が全国の大名に命じてわずか1年半程度で建造されたという

ことでした。

 

陽明門は修繕中ということで見ることができずに残念でしたが、眠り猫の門を

上がった奥社や、各種彫刻など見どころはたくさんあります。

ところどころに動物が隠れているので、探す楽しみもありますね。

 

紅葉の見ごろは過ぎていましたが、それでも各所に色づいた葉を確認することが

できました。いろは坂が渋滞していなくて良かったです。

 

東照宮は一日いても飽きないですね。細かい知識などを入れていくとさらに楽しい

と思います。

またゆっくり見学したいです。

 

冬将軍が到来していますね。

体調管理に気を付けて頑張りましょう!

芋煮会

おはようございます。

安達です。

 

しばらく忙しくてブログの更新ができなかったのですが、

今年も師走になりましたね。

 

先日の日曜日(11/30)は、今年5月からお手伝いしていた農園の最終行事

である芋煮会が行われました。

土曜日が荒れ模様だったので心配していたのですが、何とか無事行うことが

できました。月曜日も雨だったので、本当に運が良かったですね。

 

f:id:adachi-legal:20141202095020j:plain

相模川の河原の上大島キャンプ場です。

空がちょっと怪しそうですが、何とかもってくれました。

 

f:id:adachi-legal:20141202092006j:plain

メインは農園の里芋と大根を使った豚汁です。

里芋は植える時期が遅かったため、成長がいま一つだったようですが、

小ぶりのものが結構収穫できました。

収穫した大根もまるまる2本使用し、大量の豚汁が完成です。

寒空の中で皆で食べる豚汁は大変美味しかったです。

 

f:id:adachi-legal:20141202092318j:plain

9月のバーベキューに続いてお肉もどーんと焼いています。

とても柔らかく、良いお肉です。

素材が良いと、塩コショウで十分ですね。

 

f:id:adachi-legal:20141202092647j:plain

こちらも恒例のバウムクーヘン作りです。

回を追うごとに、作り方が上手になっています。

f:id:adachi-legal:20141202092839j:plain

多少いびつですが、しっかり年輪もできていて、とてもおいしいです。

 

最後はこれも恒例の、

「おにいちゃん、若いんだから」

攻撃で、とても満腹になりました。

 

皆さんお元気一年を過されて、皆で芋煮会をできたのは良かったです。

以前、ヨガ教室でお会いした元気なお母さんにも久しぶりにお会いできました。

半年間農園をお手伝いしてきて、本当に貴重な経験をさせていただきました。

来年に向けて既にソラマメも栽培中です。

時間のある限り、来年もお手伝いしたいと思います。

 

帰り際に

「ところで、おにんちゃんどこのセンターの人だっけ?」

と聞かれました。

何度か皆さんとはご挨拶して自己紹介しているんですが、どこかの高齢者支援

センターの職員と思われているようです(^_^;)

顔を覚えていただいているだけでも嬉しいですけど。

 

インフルエンザが流行してきました。

予防が一番ですね。

12月も頑張りましょう!

相続・遺言のセミナーを終えて

おはようございます。

安達です。

 

先週の土曜日は、相模原市緑区にあるレストラン栗の里様2階にて、

相続・遺言についてのセミナーを行いました。

 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

沢山のご質問をいただき、積極的に聞いていただけて嬉しく思っています。

主催の柏木さんにも満足していただき、何とか役目を果たすことができて

ほっとしています。

f:id:adachi-legal:20141117085536j:plain

 

相続や遺言に関するセミナーは何度も行っているのですが、いつも当初の

予定時間をオーバーして最後の方が押してしまいます。

今回も、最後の方がバタバタでした。

あと、うっかりすると早口になりがちなので要注意ですね。

 

大変良い勉強をさせたもらいました。

 

今週も一週間頑張りましょう!