相模原の行政書士安達弘樹のブログ

相模原市で独立開業中の行政書士安達弘樹のブログです。

水戸~大洗に行ってきました。

おはようございます。

安達です。

 

昨夜は台風の強風ですっかり寝不足でした。

うって変わって今日は台風一過の晴天です。

 

連休を使って水戸から大洗に向かって旅行しました。

まだ台風の影響が少なかったので、比較的天気にも恵まれました。

f:id:adachi-legal:20141014092635j:plain

大洗にある磯前神社は、1100年以上の歴史を持つ由緒ある神社だそうです。

神磯の鳥居という岩の上に築かれた鳥居が、台風の影響の出始めた高波に

洗われていました。

大洗磯前神社ホームページ │ 神磯の鳥居

 

f:id:adachi-legal:20141014092507j:plain

ひたちなか公園のコキア(ほうき草)は大変見頃です。

写真には写っていませんが大変な人出で、ぞろぞろと行列の後に続いて見晴らしの

良い丘の上を目指す、という感じでした。

コキアは不思議な植物ですね。柔らかそうに見えますが、触ってみると結構ごわごわ

しています。

薄緑色のものから深い赤色のものまで、色には幅があります。

 

f:id:adachi-legal:20141014092703j:plain

最後は弘道館です。

弘道館水戸藩の藩校で、当時としては全国で最大規模の藩校だったそうです。

最後の将軍である徳川慶喜の父である、水戸第9代藩主の徳川斉昭が創設しました。

館内には、徳川慶喜大政奉還した後に謹慎する際に使用した長持ちなどの貴重な

資料が展示されています。

水戸学という幕末の維新推進に大きな影響を与えた学問にも触れることができます。

資料館を入ってすぐに尊攘と大書された掛軸が飾られており、藤田東湖吉田松陰

の自筆の書を見ることもできます。

水戸藩といえば第2代藩主徳川光圀が有名ですが、その光圀が編纂した大日本史

などの資料も見ることができます。

施設紹介 | 弘道館公園

 

さすがに台風が近づいていたせいで、偕楽園はガラガラでしたね。

大雨になる前に早々に撤退しました。

 

水戸・大洗といえば海産物も豊富なので、新鮮な海鮮丼やアンコウ鍋など

海産物も堪能しました。

 

先日、47都道府県で一番人気のない県に選ばれた茨城県ですが、

東京までのアクセスも良く、農作物や海産物が豊富で歴史的にも

重要な施設が多くあります。

茨城県はなかなか見どころがあって楽しかったです。