相模原の行政書士安達弘樹のブログ

相模原市で独立開業中の行政書士安達弘樹のブログです。

モンティ・ホール問題②

こんばんは。

安達です。

 

随分更新していないうちに桜が開花してしまいました。

 

前回、モンティ・ホール問題について触れましたが、続きを書きます。

モンティ・ホール問題の内容については以下を参照ください。

モンティ・ホール問題① - 相模原の行政書士安達弘樹のブログ

 

なぜ、モンティ・ホール問題においては、あたかも二者択一の見える選択場面で

確率が1/2にならないのでしょうか。

これは、司会者であるモンティが当たりである扉を知っていて、その当たりでは

ない扉を必ず開くからです。

 

モンティ・ホール問題では扉が3つの場合を想定していますが、同様の前提で

扉が1000枚ある場合を想定してみます。

あなたは任意に一枚を選び、モンティがあなたが選んだ1枚以外の999枚から

998枚のはずれの扉を開けたとします。

さて、この場合でも最初にあなたが選んだ1枚とモンティが998枚開けて残った

一枚で確率が1/2だと考えますか?

多くの方が、この場合にはモンティが998枚開けて残った一枚の方が当たりの

可能性が高いと考えるのではないでしょうか。

なぜなら、モンティが当たりを知っていて当たり以外の扉を開けるからです。

数学的には必ずしも不正確ではないようですが、イメージを持ってもらう上では

有効だと思います。

 

実は、私たちの生活の中では、直感的に正しいと感じることがそうではない、

ということがあります。モンティ・ホール問題のように数学的に説明がつく事象

でも、それを感覚的に受け入れるのは難しいようです。

 

もうすぐ本格的な春ですが、急に寒くなりました。

体調にはご注意ください。

 

 

 

 

 

モンティ・ホール問題①

こんばんは。

安達です。

このところしばらく更新していなかったうちに3月になってしまいました。

極度の花粉症のため、目や鼻の粘膜がちょっとの刺激で痒くなります。

目玉を取り出して洗ってやりたくなりますね。

 

ところで、先日ある夢を見ました。

夢の中で、ある確率を巡る問題について誰かに説明しているんですが、なかなか

伝わらず説明の仕方を悩んでいる、という夢です。

 

その夢で説明していたのは、「モンティ・ホール問題」というものです。

これを聞いてピンと来た方は以下を読み飛ばしてください。

モンティ・ホール問題というのは、以下のようなものです。

========================================================

司会者「モンティ」と「あなた」とのゲームで、車を選ぶと当たりとします。

①あなたの前に同じ扉三つがあり、そのうち一つに車が残り二つに山羊がいる。

②モンティがあなたに扉の一つを選ぶよう求める。

③あなたが選択後、どこに車があるかを知っているモンティが、あなたが選択して

いない二つの扉のうち、一方を開く。

④モンティは必ずはずれ(山羊がいる方)の扉を開く。二つともはずれ(あなたが

選択した扉が当たり)の場合、モンティはランダムに扉を開ける。

⑤モンティが山羊のいる扉を開けた後、あなたに既に選んだ扉を変えるかどうか

を確認する。あなたは選んだ扉を変えても良い。

========================================================

上記のような状況で、⑤で既に選んでいた扉と違う方を選ぶべきか?という問題

です。

 

どうでしょう。

変えますか、変えませんか。

 

開けていない扉二つのうち一つを選ぶので、確率は1/2で同じではないか、

という気もしますね。

でも、結論からいうと「変えるべき」なのです。

この理由を説明する夢を見ました。

納得いかない方は理由を考えてみてください。

どんなふうに説明しようとしたかは次回書こうと思います。

 

寒暖の差が激しくて体調管理が大切ですね。

梅がほころんできました。春が近いようです。

銀行員役をやりました。

おはようございます。

安達です。

 

今日も神奈川には雪が降りそうな予報です。

夜まで注意が必要ですね。

 

先日、座間で行われた成年後見制度についての市民公開講座中の寸劇で、

恥ずかしながら銀行員役を演じました。

寸劇自体は講演に付随した短めのものだったのですが、比較的好評で普通に

講師が一方的な説明をするよりもとても分り易く印象に残った、とのお声を

いただきました。

 

全体のストーリーは、独居の父親のもとに久しぶりに帰った息子夫婦が、

父親に認知症の症状があらわれはじめていて困惑する、というものです。

その後、大声で初恋の人を叫んだり、息子の嫁の名前を忘れたり、街中で

既知の民生委員さんを泥棒呼ばわりしたため、離れて暮らす今後に不安を

抱きます。

私は、その後、息子が父親に代わって銀行にお金をおろしに行った際の

銀行員役として参加しました。

家族であっても簡単には銀行でお金をおろせない旨を説明し、息子に対して

後見制度への注意を促す役回りというところです。

寸劇の最後は、初恋の人が亡くなった奥さんで、奥さんのことは良く覚えていた

ことから、息子夫婦も後見制度の利用を前向きに考え希望を持ちながら終わる、

というものでした。

寸劇の関係者は皆行政書士会の相模原・座間地区の方だったのですが、皆さん大変

熱心に演じていたので、見ている方にも伝わったのではないでしょうか。

 

私自身、銀行員の対応を知るため、実際にいくつかの銀行や郵便局に行って

「父親の代わりに預金を下ろす場合、どうすればいいですか?」

と聞いてみました。

 

すると、概ね対応は似たようなものでした。

”怪しまれる”

です。

 

まあ、当然ですね。

このご時世、親の代わりに預金を下ろしたい、などとにこやかに訊いてくる

一見まじめそうな(!)人間が一番怪しいですからね。

詳しく伺いますのでこちらの窓口へ、などと言ってなかなか教えてくれない

ところもありました。

金融機関の皆様には、お忙しい中大変失礼しました。

怪しみながらもご丁寧に対応いただき、手続を教えてくださったおかげで、

寸劇を観ていた方から、

「前職は銀行にお勤めだったんですか?」

と質問され、とても自然だったとご評価いただきました。

どうせやるなら、少しでも本物に近づけたいと思っていたので、

その成果が多少でも表れたようで嬉しかったです。

 

ちなみに、実際にご家族の方に代わって金融機関で預金を下ろす場合は、

直接窓口などにお訊ねください。

個別の状況に応じて丁寧に対応をしてもらえるので、ここでの記述は

控えたいと思います。

 

成年後見制度については、以下の行政書士によるサポート組織もあります。

かなさぽ 一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター 神奈川県支部

 

当事務所でも成年後見についてのご相談を承ります。

行政書士安達法務事務所 | 神奈川エリアの遺言・相続・成年後見専門行政書士

 

今日も一日頑張りましょう!

銀行員役です。

おはようございます。

安達です。

 

本日は、成年後見に関する市民公開講座が座間で行われます。

その公開講座の中で寸劇を行うのですが、恥ずかしながら私も銀行員役で

出演する予定です。

ちょっとしたセリフだけなんですけど、いざ演じるとなると難しいものです。

寸劇の結果はまた報告します。

 

今日も一日頑張りましょう!

以前からあるもの

おはようございます。

安達です。

 

近所に以前からあった建物が最近取り壊されました。

f:id:adachi-legal:20150213081832j:plain

5,6階建の年季のある建物(宿舎)だったのですが、取り壊されると遠くに

すばらしい丹沢の眺望が。

跡地にはマンションか何かが建つようです。

 

子供の頃から当たり前のように存在した建物がなくなるのは違和感がありますが、

マンションが建ってしばらくすると、すっかり慣れてしまいますね。

上記の素晴らしい眺望もそのうち思い出せなくなるかもしれません。

 

最近ずいぶん日が延びたのを実感します。

春が近い気がしますが、まだまだ寒さには注意が必要ですね。

 

今日も一日頑張りましょう!

 

当事務所のHPはこちらです。

よろしければ是非ご覧ください。

http://adachi-legal.com/

 

 

雪が積もってきました。

おはようございます。

安達です。

 

年が明けて既に一カ月がたちました。

大寒を過ぎ、いよいよ寒さも佳境に入ってきたところで今日は関東全域で

積雪ですね。

今日は大宮まで行く用事があるので、早めに動かないといけないですね。

 

以前、2年ほど札幌に住んでいたことがあるのですが、札幌は11月中旬から

4月頃まですっかり雪に覆い尽くされてしまいます。

大通りの3車線のうち一番歩道側は雪濠のようになっていますし。

街全体も寒さや雪への対策がとられており、地下街を歩いているとかえって

暑いくらいで、たまに相模原に戻ると建物の中が寒くて困りました。

 

関東平野部は雪に脆弱だ、と言われますが、札幌のように年の半分近くを雪と

付き合っている地域とは同一視できない気がします。

年に数度しか積もらない雪のためにそこまで対策とらない道を選んだだけです

からね。

逆に、私が札幌に引っ越した年の夏は、札幌でも記録的な暑さで珍しく台風の

被害が出るなどニュースでも取り上げられていました。

記録的な暑さといっても湿度が比較的低いので、関東よりは過ごしやすかった

のですが、クーラーや扇風機が即日売り切れでしたからね。

どこに重点を置いて対策をとるかの問題ですね。

 

関東では普段対策の少ない雪ですから、注意が必要ですね。

雪が降ると、吸音効果があって町全体が静かになるのがいいですね。

今日も一日頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

新たな一面

こんばんは。

安達です。

一年で最も寒い季節が到来しました。

 

先日、大学の友人がギターのライブ形式での演奏会で演奏をするということで、

見に行きました。バンドを組んで1年くらいといっていましたが、思った以上に

上手で驚きました。

ギターを始めたきっかけは、知人がギター演奏をしているたのを見に行ったから

だそうです。大学の頃から20年近く知っている友人の新しい一面を見ることが

でき、とても新鮮でした。

40代で新しいことを始めるのはハードルが高いと思うのですが、そのような

チャレンジをしている姿は非常に刺激になりました。

 

インフルエンザも流行しているそうですので、体調管理には注意が必要ですね。